2016年3月12日土曜日

三菱エクリプスを見つめて

【初代】三菱エクリプスGSR-4(1989)
三菱とクライスラーの合弁会社DSM(ダイヤモンドスターモータース)の逆輸入車。

自分が所有した初めての車である。
たまたま買ったMONOマガジンの4ページの記事で衝撃を受け、
カタログを1年うっとり眺め続けた挙句に決意。

「よし、この車乗るために免許とるぞ!!!」

平成3年のこと。
合宿免許で3月末に免許を取得し、5月に納車。
車両本体327万。
23歳で頭金なしの4年ローン。年間100万の支払いに食費を削って所有。

生活は苦しかったが、今考えてもこの車を買って良かったと思っている。
知人からは良い評価は全くなかったけど・・・。













フロントビューも好きだけど、やっぱりリアかな。

エクリプスは左ハンドルのみ。
これじゃ日本では売れないよな。
自分は左ハンドルの方が運転し易いのだが。

内装のデザインも格好いい。
コックピット感の素敵さ。ボタン類の配置も素敵だ。
最近のスポーティーな国産車の内装を見ても、「商用車っすか?」って思ってしまう。
それと、パッシブ式の電動シートベルトが素敵でした♪
GSR-4は、三菱の名エンジン4G63を積んだ200馬力の4駆ターボ。
メーターも240キロまで記してあります。
(220キロまでは出してみました)

個人的にリトラ廃止には納得していない。
赤(MT)→赤(AT)→黒(AT)と、延べ3台乗りました。


【2代目】(1994)
2代目の登場には、ちょっとがっかりした。
まぁ、「2代目」だから仕方ないのだけど。例:宍戸開
他の国産に比べたらマシだけど、同じ名前のクルマか?と思うデザイン。
5ナンバーから3なんばーにもなり、無駄にデカげな車となった。
けれど、オープンモデル「スパイダー」が加わった!
後期モデル、買おうと思ってたのだけど結局、ご縁が無かった。
後に、「ワイルドスピード」で取り上げられて、
エクリプスの知名度がドカンと上がる(自分的感覚だと3%→27%程度?)
インテリアは、普通のクルマになっちゃった・・・

【3代目】
日本国内ではスパイダーのみの販売だったっけかな。
排気量までデカくなってもう興味なくなった。
【4代目】
・・・。

三菱は不祥事も起こしていろいろあり
今じゃ「何買えばいいの?」って感じなのだが
嫌いにはなれない。


昨年から注目しているのが新しいエクリプス

相当に格好いい。
上品に威圧的なマスクとグラマラスなヒップ。
フロントのブレストバーン(マジンガーZの胸についてるやつ)的なのが格好いいゾ。

モーターショーで、国産スポーツのコンセプトカーがわんさか出ているけど、
「格好いい(と思っている)の、これ?ハァーン?」って思っている。
GT-●、スープ●、NS●、RX●の次期的なモデルとかのデザインに魅力が感じられない。
俺的には。














リアも官能的。
(インテリアは・・・)

コンセンプト止まりなのか?、もう販売できるのか?、北米三菱自体アウトだから消えた話なのか?
webでみてもネタが少ないのと情報がマチマチなので結局よくわからない。
現在、米三菱のサイトにラインナップない。


これ、並行輸入でも買えるんなら
もうちょっと生きていてもいいかなぁと思うんだけど。

4 件のコメント:

  1. 私は実車を見たことがほとんど無いので、こうして改めてみると、アメリカンテイストにあふれた流線型のデザインが美しい車ですね。
    リトラクタブル・ヘッドライト、車の表情に二面性を持たせるデザインで私はすきなんですけどね~、残念。

    返信削除
  2. GTO,RX-7(FD),NSXなど、リトラ廃止で格好悪くなった車が沢山ありました。
    スーパーカーブームの頃は、リトラの少年自転車も出ていた程の人気でしたから、
    車の購買欲減少になったひとつの原因かもしれませんね。

    返信削除
    返信
    1. マツダのロードスターもリトラクタブルだったころがカッコイイ。昔、父親がリトラクタブルの真っ赤なプレリュード(三代目)に乗ってたなぁ。いい時代だったのかな。

      削除
    2. プレリュードも購入候補に入った時期がありましたが、結局ご縁がありませんでした。Vテックエンジン、乗ってみたかったです。

      削除