2020年9月8日火曜日

PC新調(注文)

今使っているメインのPCは
2016年に購入したDELLの中古PC。

発売が2011年。CPUが第2世代のCore i5。(今は第10世代)
購入した時点で、そこそこな型落ちで
メモリも8GBまでしか増設できない中、
ストレージをSSD+HDD(8TB)
グラフィックボード増設
光学ドライブをBru-Rayにしたりしてなんとか使ってきた。
が、再起動の3回に2回はフリーズするし
ちょっと始めた動画編集も厳しい。

そろそろ交換時かな。

ということで今日、頭痛が激しくて欠勤して寝てたけど
質問の電話が次々かかってくるので
PCの前で待機している間に、ちょっとPC物色し始めたら・・・へへへ。

これまでにも、月に何度かそんなことをしていて、
新品、中古などあちこちWebで物色して
「ようし、これに決めた!」と決断し、購入手続き画面に進んだ時点で
ブラウザを閉じて、なんちゃってショッピングを終えていた。

正直、(車もそうだけど)
今のパソコンなんかに、ほとんど興味がない。ワクワク感ゼロ。
仕事で使っているっていうせいかもしれないけど、
ゲームもしないから、高性能だからって、さほど嬉しくない。
職場のPCも、結構、高性能なものだったりするが、
Excelはフリーズするし、いろいろ立ち上げるとフリーズもする。

今まで物色してきた中でわかったのは
Corei5,i7の第5世代以降のCPUを載っけている中古PCは意外と高値。
だったら、ちょっと頑張って新品買うのを検討するのが良いのでは?

因みに、持ち歩かないし、マウス&キー操作が煩わしいのでノートは買わない

という事で、購入マシンのSPECを定めた。
CPU:AMD Ryzen 5 (第2世代)
RAM:16GB
ストレージ:SDD(容量少な目)

ポチっと新品で購入したマシンは「Lenobo Ideacentre 510A」
CPU:AMD Ryzen 5 3400G
RAM:8GB(amazonで8GB別注(メーカーサイトで買うより安い))
ストレージ:256GB SSD

https://www.lenovo.com/jp/ja/desktops/ideacentre/ideacentre-500-series/510A-AMD/p/99IC95A0269

「ストレージ少な目」は、家に余っているSSDに丸々コピーして使うため。
コピー元の容量が少ないとコピーしやすいのだ。
今使っているハードディスク(8TB)もそのままDドライブとして使うので
大容量のストレージを新規に購入する必要なし。


これで当分、困らないだろう。(たぶん)
来週あたり発送してくれるのかな。連休は新PC入替作業かな。


因みに、
初めて買ったPC(22か23歳頃)は、マックのLC575
この時、CDがキャディ式(ケースみたいに入れて挿入する)から
今のようなトレイ式に変わったこと。
HDD容量は260MBだっけ?(当時は大容量呼ばわりされていた)メモリは8MB。
8MBでもPhotoshopやIllustrator動いたんだよな。

次に購入したのは、IBM Aptiva 510
CPUはPentiumの前の486DX2。後にDX4に換装した記憶。
中谷美紀とか香取慎吾がCMやってて、
「ラピッドレジューム」が良かった。電話回線をつないで、
電話かかってくるとPCが起動して、留守番電話になるって機能。
この頃、PHS使ってたな。カシオのデジカメ1号機QV10を買って
みんなに、「それ何ですか?」とか聞かれていた時代。
横浜ベイスターズが万年Bクラスだった時代。

0 件のコメント:

コメントを投稿